新卒・キャリア採用情報

新卒・キャリア採用者の画像2
新卒・キャリア採用者の画像1

深く聴き、支え抜き、
強く必要とされる人になる

お客様が幸せな暮らしを思い描いた時、
一番に頼りにしていただける存在でありたい。
「深く聴き、支え抜き、強く必要とされる人になる」
というミッションには、そんな想いを込めています。

目の前にいるお客様の喜ぶ顔が見たい。
お客様と近い距離で長くお付き合いしたい。
人や地域とのつながりを大切にしながら
自分自身も新しいことに挑戦して成長していきたい。
小田急ハウジングは、まっすぐな想いを形にできる場所です。

小田急グループの一員となって
この街でかけがえのないあたたかな日々を
共につくっていきましょう。

深く聴き、支え合う、
私たちの仕事

小田急ハウジングは、お客様に寄り添う丁寧な提案力と施工品質のこだわりを強みに、3事業を展開しています。
小田急沿線の住環境を知り尽くした住まいづくりのエキスパートが、お客様の想いをカタチにします。

  • リフォーム事業

    お客さまの想いをカタチにする「建物づくり」

    沿線地域の住環境を知り尽くした住まいづくりのエキスパートが、部分的なリフォームから大規模なリノベーションまで、お客様の想いをカタチにし、未来を見据えた価値あるお住まいをご提案していきます。

  • 新築事業

    お客さまの想いをカタチにする「建物づくり」

    小田急ハウジングは40年以上、小田急沿線で注文住宅の建築を行ってきました。
    長年の木造建築における技術とノウハウを活かし、法人様向けのオフィスなど木造事業用建築、集合住宅や併用住宅の建築を行っています。

  • マンション管理事業

    身近な安心・信頼の存在として、管理業務を支える

    小田急沿線のマンションにおいて、フロント・設備・工事・会計のプロ集団が、身近な存在として長く丁寧なお付き合いを大切に、日常の管理におけるご提案から大規模修繕工事のご相談まで、マンション管理のさまざまなお悩みに対応します。

沿線でつながる
小田急グループ

小田急グループは、「沿線でつながる」というコンセプトのもと、鉄道事業を中心に、沿線地域の暮らしを支える幅広いサービスを展開しています。小田急ハウジングは、小田急グループの一員として、地元の特性や暮らしのニーズを深く理解し、住まいのプロフェッショナルとして、より良い住環境の提供に貢献しています。

研修制度

  • 資格取得支援制度

    全社的に資格取得を推進しています。建築士、建築施工管理技士、管理業務主任者など建設やマンション管理に関わる30種類の資格に対して、受験料の負担や合格祝い金、資格手当、更新料などを手厚く支援しています。

  • 研修制度

    新入社員集合研修、2年間のOJT、2年目と3年目のフォロー研修、部門ごとの職場内研修、小田急グループによる研修など、若手社員から管理職まで段階的に必要な知識やスキルを習得できる環境を用意しています。

福利厚生・ワークライフバランス

社会保険完備のほか、小田急共済組合や小田急グループ各社割引制度など、充実した福利厚生制度が整っています。また、リモートワークや時短勤務といった柔軟な働き方の選択肢も社内制度として提供されており、ライフステージや個々のニーズに応じた働き方が可能です。さらに、社員のスキルアップを支援するための研修制度など、長期的なキャリア形成を支援する環境が整っています。

  • 年間休日120日以上

  • 福利厚生充実

  • 教育研修制度充実

  • 資格取得支援制度あり

  • 勤務エリア小田急沿線

  • 時差出勤時短勤務制度あり

  • 産休育児休暇取得実績あり

  • 完全週休2日制

  • リモートワーク在宅勤務(週に数日)

募集要項

募集要項

キャリア採用